【子連れマレーシア】マレーシアのテーマパークはサンウェイラグーンだけじゃない ①プール編

マレーシア観光


学校見学旅行中の観光に、私たちは、サンウェイラグーンに行きましたが、いろいろ調べていたら、ほかにもテーマパーク、ウォーターパークがたくさんありました。せっかくなので調べたものをこちらでシェアできればと思います。

クアラルンプール国際空港からも近い バンギ・ワンダーランド

公式HPhttps://bangiwonderland.com.my/ よりお借りしました。キッズパイレーツ!楽しそう!

クアラルンプール国際空港から車で30分ほどにあるバンギ・ワンダーランド(Bangi Wonderland)
サンウェイラグーンと比較するとサイズはだいぶ小さいものの、
スライダーは10種類、キッズ向けのプールも海賊を意識したプールで、十分楽しめそうでした。
(サンウェイラグーンより空いていそうなところも、うれしいポイント)

110cm以上の子どもが楽しめるスライダー。楽しそう★

チケットは、大人RM66、子どもRM56 ですが、HPで事前購入すると、安くなります。
(2024年4月時点では、大人平日RM35に割引されると記載されていました)

HP:Bangi Wonderland
住所:No. 2, Persiaran Bangi Avenue, Bangi Avenue,43000 Kajang, Selangor Darul Ehsan, Malaysia
営業時間:平日11~18時(祝日・休日等は10~18時)

CNNによって最も輝く場所にも選出された、i-cityテーマパーク

i-cityテーマパークは、クアラルンプールの中心からは1時間半ほどかかりそうですが、
100万戸のLEDを照らしたライトスケープなどが、CNNの世界で最も輝く場所(one the Top 25 Brightest Places in the World)に選ばれていて、プールとイルミネーション、どちらも楽しめそう。

プールは、18時までですが、24時までやっているのでプールを楽しんだ後、イルミネーションを楽しむことができます。(子どもってなんであんなイルミネーション好きなんですかね)

チケットは、 それぞれのゾーンに合わせて支払うようで、プールを含むウォーターパークは、オンライン価格で、大人RM48、子どもRM43 でした。

HP:https://iticket.i-city.my/
住所:i-Gallery, Jalan Multimedia, I-City, 40000 Shah Alam, Selangor,
営業時間:平日11~18時(祝日・休日等は10~18時)/火曜定休日

ブルーモスクのそばの ウェット・ワールド・シャーアラム

クアラルンプール都心から車で1時間ほどのウェットワールド。すべてのプールが水深1m以下ということで、小さい子にやさしい設計。

サイトのマップをみても、ほかのウォーターパークと比較しても、こじんまりしているように感じます。

公式HPhttps://wetworld.my/shah-alam/ からお借りしました

こぢんまり とはしていますが、チケットもHPからのオンラインで
大人RM39、子どもRM35 とほかのクアラルンプール周辺のウォーターパークと比較しても安いです。

Klook からだとさらに安くなっていました

Klookは紹介コードで500円引きクーポンもらえます。よかったらどうぞ。

CE9UDV

trip.com でも安いチケットが出ていました。

車で5分くらいの距離に、マレーシア最大級の「スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク」(ブルーモスク)があるので、観光のついでに、立ち寄る、といった過ごし方もできるかもしれません。

HP:https://wetworld.my/
住所:No.3A, Persiaran Dato Menteri, Seksyen 2, Selangor Darul Ehsan, Seksyen 14, 40000 Shah Alam, Selangor
営業時間:平日10~18時/祝日等を除く水曜は定休日

コメント

タイトルとURLをコピーしました