【英語力UP】TOEIC400点台→745をアラフォーにして獲得したスタディサプリ パーソナルコーチ

英語力UP(進行形)

※当サイトでは企業から提供された商品の紹介はしていませんが、実際につかった商品・関連商品の紹介にAmazon・楽天等へのアフェリエイトリンクを貼り、サイトの維持運営に充てています。あらかじめご承知おきください。

子どもとともに、大人の英語力UPも急務な我が家。
現在進行形ではありますが、「苦手・嫌い」だった英語が、少しだけ話せるようになった際に、
何をやったのか振り返ってみました。

中・高・大学までの英語の勉強は、、

中学生:教科書を全部丸暗記

もともと英語は中学生からスタート。それこそ、ニューホライズンで、
「This is a pen. 」からスタートしました。
勉強の仕方もわからなかったのですが、根性はあったので、
教科書は3年間、全部丸暗記しました(爆)今でも少し覚えています。
授業を聞いて、暗記するまでひたすら口にしました。

口にして覚えたのがよかったのか、成績はよかったです。

高校:文法につまづく、、が一念発起し、英文解釈を徹底。

高校入学後、得意の「教科書丸暗記」ができる文章量では、なくなってしまい
また、文法の理解が全く追い付かず、英語は完全な苦手科目になりました。

授業にもついていけず、完全に赤点レベルでした。

一念発起し、予備校に通塾。英文解釈を徹底的にやりました。
1文ずつ、文構造を紐解き、イディオムと単語を覚えまくりました。

英単語は私は塾の先生の勧めもあり、DUO派でした。今でもボロボロのDUOがあります。思い出の品

DUO 3.0【電子書籍】[ 鈴木陽一 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥ 1,188(2024/06/05 23:30時点)
大学:完全に燃え尽きる。留学もしないし、英語から離れる、、、

完全に受験で燃え尽きた私は、留学などをする同級生を横目に、英語はおろか、、、
単位も怪しいレベル、、汗。
英語とは無縁の世界で生きようと思い、内資企業に就職しました。

卒業から15年以上、、アラフォーで英語の勉強に励むように、、

卒業して15年以上英語とは無縁の生活を送っていました。
(もちろんその間、何度か、英語教材に課金はしましたが、すべて3日坊主www)

そんな中、急に思い立ち、とにかく1年だけ英語を本気でやって、TOEIC800点取ろうと決めました。
(15年前に400点台だったので、かなり無謀なチャレンジww)

今まではやみくもに、英語を勉強しよう、と思っていたのですが、
・明確な定量目標を置いた方が燃える性格
だったので、TOEIC800点という無謀な数字を置きました。

選んだ教材は、スタディサプリのパーソナルコーチプラン

飽き性&「忙しい」がすぐに言い訳にできてしまう状況だったので、
アプリでほとんどの学習が完結するアプリであること、細切れ時間でも学習効果がありそうな
スタディサプリを選択しました。

(会社の若手の子たちが、「大学の受験勉強をスタディサプリでやっていた」という子も多くて、私の中では信頼と実績があった、というのも決めてです)

ただ今まで、様々な英語教材に課金しては、3日坊主で終わってきたので、
今回は、ちょっと本気を示すために、「パーソナルコーチ」プランに申し込みました。

名前の通り、担当の先生が、毎週フォローしてくれる

パーソナルコーチプランは、名前の通り、担当&専任の先生が1人ついて、徹底伴奏してくれます。

申し込みをすると、まず、すぐに担当コーチがきまり、面談をします。

  • 目標の確認(いつまでに、何点を目指すのか)
  • 1日の勉強量の確保(どの時間をどのくらい捻出するか)
     └私の場合は、通勤時間と子どもの寝かしつけの後を使い、1日トータルで1時間を目指しました
  • 適切なマイルストンを引いてくれる。
     └1年後に800という無謀な目標を立てましたが、であれば、試験をいつ受けて、そのためにどういうタイミングで模試問題を受けるか(私の場合、普段は細切れ勉強なため、土日にたまに2時間開けて練習問題を集中して解く練習をいつ行うか決めました)

正直、この面談だけで、今までの山のように挫折した教材たちとは大きく異なる実感がありました。

コーチ、心強い♥


学習計画が秀逸。L&Rどちらも点を伸ばせるよう組んでもらえる

私の場合、スタート時点の点数が低い&目標が高い、こともあり、
リスニング、リーディングともに伸ばす必要がありました。
加えて、単語も覚える必要がありました。

スタディサプリは、
英語の基本的な文法を講義してくれる動画から、実践練習&解説動画、単語、実践模試まで、
1つのアプリで網羅されるだけの教材がそろっていましたが、
その分、短い期間で、どのレッスンをどのように進めていくか、難しいように感じていました。

パーソナルコーチは、毎日、何をどこまでやるのか、明確に決めてくれたので、あとはやるだけでした。
1人で勉強していると、この教材でよいのだっけ?毎日どれくらいやればよいのだっけ?
と悩んだり、迷ったりする時間がなく、ただ、ひたすらに信じてやればよい、というのは、私にはとても楽でした。

わからないことをチャットで都度質問できる

スタディサプリの教材の中には、基礎の文法解説があるので、
初めの2週間くらいは、それをざっと見直しました。

時制や使役動詞など一部忘れているものを思い出せたり、
そもそもTOEICの勉強の仕方(解き方、単語の覚え方)も知ることができたのは、よかったです。

解説も丁寧なのですが、解いているとどうしても、細かい文構造を確認したりしたくなる箇所が
いくつかありました。

それを都度、チャットで相談することができ、「わからない状態」が放置されることなく
前に進めました。

コーチング効果でで1年つづいた

そんなこんなで、毎日1時間を1年、休むことなく続けることができました!うれしい
(1時間といいいつ、大半は40~50分前後になっていましたが)

今まで本当に3日と持たなかったので、違いとしては、コーチの存在はめちゃくちゃ大きかったです。
(負けず嫌いの性格なので、先生に「見られている」という環境は大きかった!)

合わせて、先生は、細かい変化に気づいてほめてくれるのも、モチベーションに大きく影響しました。

定期的に2時間測って模試を解いていたのですが、
点数だけでなく、答案用紙も必ずチェックしてもらっていました。
どの問題を間違えたか、正答したかを先生が都度分析してくれて、
「Q134が解けるのは、すごく理解が進んでいる証拠ですよ」
など具体でアドバイスやフィードバックをもらえたのも、とてもやる気になりました。

結果

こんな、書いておいて、結果1年後に受験したTOEICですが、
800には実力不足で届かず、745点でした。

ただ、745でも、
英語の苦手意識の強かった私にとっては、大きな自信になりました。

TOEICが取れたから、話せるとも思っていませんし、
まだまだ英語の勉強を続けていきたい!と思える最初の一歩と思っています。

デメリットはあるの?

私は正直デメリットは感じませんでしたが、1つ挙げるとしたら
「値段」かもしれません。
6カ月で、10万ちょっと。1カ月約1.8万を安いととるか、どうか、かなと思います。

(私も結構迷いました)

私の場合、
・ほかに問題集を買う必要がなかった(1冊だけ公式問題集を買った以外は、模試も含めて教材はスタサプでもらえるもの以外使用していません。)
・仕事と育児で、どうしても通学は無理だったので、通わないで、ケータイ1つでできるスタイルがすごくよかった
・ほかのアプリはいくつも使ったことがあるが、解説の充実さふくめて一番詳細・わかりやすく感じた。

以上から、結果的にとても満足しています。




コメント

タイトルとURLをコピーしました