【オンライン英会話】グローバルクラウン 4年試した感想

英語力UP(進行形)

グローバルクラウンとは

3歳から対応可能のオンライン英会話レッスンです。
数あるオンライン英会話の中でも、


・先生がバイリンガルであること
・予約が不要なこと

が大きな特徴かと思います。

選んだ理由

我が家は、4年ほど前から、グローバルクラウンを利用しています。
当時、複数のオンライン英会話を試してみて、子どもが一番興味を持ち、前向きに取り組んだことで、グローバルクラウンに申し込むことを決めました。

親の目線から見て、ほかのオンライン英会話と違うなと感じた点は下記です

  • 先生が全員バイリンガル。初めて英会話をするうえでハードルが低い
  • 子どもに特化しており、アプリなども子どもが喜ぶ仕掛けがたくさんある
  • 1レッスン20分と幼児でも集中力が続く時間
  • 予約が不要、時間が固定しているため、レッスン前に時間調整する必要がない
先生が全員バイリンガル。初めて英会話をするうえでハードルが低い

グローバルクラウンの一番の差別化ポイントかもしれません。
開始したタイミングは、日本語も完ぺきではないタイミングで、
英語に触れるのもほぼ初めて、というタイミングでした。

グローバルクラウンより金額的に安いオンライン英会話は、
ほとんどフィリピン人の先生など、日本語を話せない先生でした。
日本語を話せなくても、キャラクターグッズを見せてくれたり、子どもの気を引こうと、
一生懸命取り組んでくれている様子はあったのですが、

うちの子の場合、オンラインレッスン(非言語が使いにくい状態)も相まって、
日本語のコミュニケーションが一定ないと、やる気を示してくれませんでした。

0から始めるハードルの低さは、メリットでした。

子どもに特化しており、アプリなども子どもが喜ぶ仕掛けがたくさんある

グローバルクラウンは専用アプリがあり、タブレット等から参加できます。
我が家は、クロームブックか、アイパッドで実施することが多いのですが、
アプリはよくできていました。

・レッスンの回数や、レッスンした先生の数によって、リワードがもらえる仕掛け
・復習もアプリ内で完結し、発音・単語・リーディングがゲーム感覚で勉強できる
・残り時間の表示もカメのイラストだったりで、デザインもUIも子ども仕様でかわいい

娘も必死になって、リワードを集めたり、発音テストを受けていました。
レベルをあげると、アプリ上でメダルをもらえるので、
それも必死に集めてレベルアップテストにトライしていました。

1レッスン20分と幼児でも集中力が続く時間

これも幼児のころはすごく大きな差に感じていて、30分のレッスンと比較すると10分の差がすごく大きく感じました。
集中力が持ち、終わった後も、もっとやりたい!楽しい!と思える時間が娘の場合20分でした。

予約が不要、時間が固定しているため、レッスン前に時間調整する必要がない

当時は共働き(どちらかというと激務)だったこともあり、
平日に習い事に連れていき、往復の送り迎えをすることは、想像もできなかったため、オンラインにしたのですが、
オンライン英会話に多い、都度予約するレッスンの場合、【都度予約】することでさえ、親ができる気がしませんでした。

都度予約って、
・親の予定を確認し、
・先生側の枠を押さえ
・子どもに、何時にレッスンだよ!と伝え
・忘れずその時間にログインする

というタスクが発生すると思うのですが、もうそんなタスクは、絶対無理な状況だったので、、、、。


グローバルクラウンは、
週の回数を決定し、日時を先に抑えてしまいます。先生は固定ではないですが、
都度レッスンを調整する手間がなくなるのは、大きかったです。

もし、予定が変わっても前日までにアプリで簡単に振替ができます。(※振替の回数上限あり)

グローバルクラウンを開始して4年経過、現状は?

グローバルクラウンでオンライン英会話を開始して、4年ほど経過しました。
週2~4のペース(忙しさや、本人の気持ちで、月単位で、量を増やしたり減らしたりしています)で
行ってきました。

最近は、週2ペースになっていますが、現状の英語レベルは、こんな感じです。

英単語:日常の身の回りの簡単な英単語が言える
読み:そこそこ長い英文が読めています。中1~中2くらいのテキストであれば読めそうです。
会話:性格もあるかもしれないが、ヒアリングが弱そう
書き:あまりやっていないので、間違えることも多い。

総じて、単語・読みは成長を感じますが、リスニング・ライティングは弱いように感じます。
(もう少し真面目にやったお子さんは、成果が出ているのかもしれません)

総じて幼稚園・小学校低学年の子にはよいかもしれませんが、
きちんと学習するには物足りなさを感じると思います。

我が家が感じたデメリット

メリットは上記に記載した通り、楽しく、安心して学ぶことができること、親もとても楽だと思います。

我が家が感じた一番のデメリットは
・辞めにくいこと でした。

辞める方法が、
・アプリやサイト上ではできず、メールコミュニケーションが必要なこと
・12か月プラン、24か月プランといった長期の申し込みの割引率が大きいのですが、その分、期中の解約の違約金がそこそこすること。などです。

いつまでの契約か、きちんとカレンダーに落とし込んでおく必要があります。

たくさんあるオンライン英語

4年前も複数サイトを無料体験して、グローバルクラウンに決定したのですが、
現在はまた子ども用オンライン英会話のスクールが増えているので、移住を見越して、
いくつか検討中です。これらもまたどこかで記載できれば、、★

コメント

タイトルとURLをコピーしました