エージェント?自分で?エージェントに学校見学を頼むメリット

教育移住

同じ時期に教育移住を検討しているママや、移住先輩ママと会話していると、

「エージェントさん利用した?おすすめのエージェントさんある?」

という会話に良くなります。我が家の場合、見学時はどうしたか、を振り返りたいと思います。

我が家は、学校見学は、エージェント利用有り無し、両方経験しました。

 エージェント利用の有り無し・両方を経験して

私が感じた、エージェントのメリットは下記です

学校見学をエージェントに依頼するメリット

  1. 移動の手配・アポ取り全部やってもらえる(すごく楽ちん★)
  2. 通訳もしてもらえるので、英語力の心配が皆無
  3. 他校と比較した相場の観点を教えてもらえる

逆にこれらのメリットが不要な場合、自力見学しても問題ないのかなとも思います。

エージェント決定から、見学学校を決めた流れは、こちらの記事でも書いています

私は、エージェントさんと見学校を3校ピックアップしたあと、
さらに追加で見学してみたい学校が発生したため、追加分を自分で手配してみることにしました。

もちろんエージェントさんにお願いしてもよかったのですが、
1日の見学サポートで数万かかるので(だいたい1日の見学は2~3校)、

コストが倍でかかるなら、自分でやってみよう!! 

とお金をモチベーションにチャレンジ精神に火が付きました。

エージェントさんの手配は、見学校を決めると、
アポ取り・スケジュール決めをすべてエージェントがやってくれたので、
やることは、【待ち合わせ時間に、待ち合わせ場所に行くだけ】でした。

(※エージェントによっては、学校間の移動は社用車ではなくタクシーの会社もあるようです)

学校周辺の、住んでいる生徒が多い居住エリアも同時に見せてもらえたりしたのも、とてもよかったです。

おおよそ相場観から、エージェントさんがよくある質問を聞いてくれるのも助かりましたし、
マレーシアと日本の慣習の違い、海外インターの先輩として困ったことなども教えていただけました。(生声・アドバイスは貴重ですよね。本当にありがたいです)

また入学担当者は、ローカルマレーシア人の方が多く、少し癖のある英語(私には少し聞き取りずらい発音)のため、通訳をしてくださる点もポイントとして大きいです。

※ただ、エージェントさんはあくまでエージェントのプロであって、学校のプロではないなという印象も受けました。(当たり前かもしれませんが)

エージェントさんを選定する際に、複数社面談しましたが、中には、
提供された学校の情報が間違っていたり、詳しい質問には答えられなかったり、
ご紹介案件が多い(得意とする学校)があったり。。。
そんな会社さんや担当者さんも、中にはいらっしゃいました。

ご自身でどのエージェントさんにお願いするかも大事ですし、
紹介された学校は自分でもしっかり調べて、納得する留学選定が必要だなと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました