【クアラルンプール子連れ観光】ロイヤルセランゴールビジターセンターでピューターの世界へ!工場見学と体験ができるおすすめスポット

マレーシア観光

「マレーシア旅行で、ちょっとユニークな体験がしたい」という方にぜひおすすめしたいのが、クアラルンプールにある世界的な錫(スズ・ピューター)製品ブランド「ロイヤルセランゴール(Royal Selangor)ビジターセンター」の工場見学&体験ツアーです。

マレーシアと錫(すず)産業の深い関係

19世紀のマレーシアは世界最大の錫(すず)産出国だったそうです。とくにペラ州やセランゴール州などではスズ採掘が盛んで、スズを原料とした製品が工芸品として発展した歴史があるそうです。

ロイヤルセランゴールも、130年以上の歴史を誇るブランドで、世界中の王室やホテルにも採用される格式あるメーカー。実際の製造現場を見学し、自分の手で錫製のプレートを作る貴重な体験ができるということで、子どもと一緒に訪問してきました。

ギネス公認のビアマグが入り口に

世界最大級のピューター工場をガイド付きで見学

ロイヤルセランゴールのビジターセンターに到着すると、まずは無料の工場見学ツアーからスタート。

入り口で見学である旨を伝えると、

・音声ガイド
・パンフレット
・「visitor」と書かれた服に貼るシール をもらえます。

Q
工場見学の音声ガイドは日本語に対応していますか?
A

はい、日本語を含む複数の言語に対応しています。工場見学の際、無料で貸し出される音声ガイドから日本語を選択することができます。

Q
ロイヤルセランゴールの工場見学は予約が必要ですか?
A

いいえ、見学のみであれば予約不要です。ワークショップを希望する場合は、事前予約をおすすめします。

▷ 展示ゾーン:ブランドの歴史と伝統を学ぶ

最初に案内されるのはミュージアム的な展示スペース。
1885年創業当時の道具や初期の作品、ピューターの製造に使われた金型などが並び、マレーシアの錫産業の背景や、職人たちの技術革新の歩みを知ることができます。

写真映えするポイントも多く、展示のデザインも洗練されていて見応え十分。ブランドのルーツを知った上で工場を見学すると、さらに理解が深まります。

☝特に印象に残っているラッキーポット。
戦時中食料を探していた若者が、偶然このティーポットを手にした直後に爆風に襲われながらも無事だったことから【爆撃から命を救った】伝説の品と呼ばれているそうです。

▷ 工場ゾーン:本物の職人技を間近で見られる

いよいよ工場見学へ。でもその前に、

嬉しい無料ドリンクが提供されます。
ロイヤルセランゴールのスズのカップで、中身のドリンクは、マレーシアで誰もが好きな「100+」。
(炭酸のポカリスエットのような味で、うちの子も大好きです)
爽やかな味わいで、見学前にリフレッシュすることができました。


工場見学では実際に稼働している作業ラインを歩きながら、

  • 鋳造(ちゅうぞう)
  • 切削
  • 研磨
  • 仕上げ加工
    といったピューター製品が完成するまでの全工程を見学できます。

非常に繊細な作業を職人さんたちが手作業で行っており、まさに“工芸”の世界。
特に「削り」の工程では、ピューターの粉がキラキラと舞い上がり、作業の緊張感と美しさが印象的です。


体験型ワークショップ:School of Hard Knocks

見学のあとは、体験型ワークショップ「School of Hard Knocks」へ。

▷ お皿づくりの流れ

  • 名前の刻印をする
  • ガイドの説明を聞きながら、木槌で叩いて形を整える
  • 世界に一つだけの錫製プレートが完成!

この工程は約30分ほどで、力任せに叩くというよりもリズムと感覚が大切な作業。
小学生でも十分参加できます。
完成品はロゴ入りエプロンと証明書付きで持ち帰り可能

私たちの体験した日は、スクールトリップか何かと重なっていたようで、
小学校低学年の集団の子たちが、一生懸命お皿を作っていました。

▷ 体験料金と予約情報

Klookで事前予約すれば、ホテルからの片道送迎付きプランなども選べ、少し安く買えました。

Klookは、紹介コードで500円引きクーポンもらえます。もしよかったらどうぞ。CE9UDV

60分RM180でアクセサリーを作る大人向けのワークショップもありました!
作ったお皿は玄関の鍵置き場として使っています★


基本情報・アクセス・営業時間

  • 施設名: Royal Selangor Visitor Centre(ロイヤルセランゴール・ビジターセンター)
  • 住所: 4, Jalan Usahawan 6, Setapak Jaya, 53300 Kuala Lumpur, Malaysia
  • アクセス:
    • クアラルンプール中心部から車で約20分
    • Klook送迎付きプランが便利

まとめ:大人も子どもも楽しめる体験型観光スポット

「見る」「学ぶ」「体験する」がそろったロイヤルセランゴールの工場見学&ワークショップ。
旅行中のマンネリを解消したい方や、モノづくりが好きな方、子どもに何かを“作る楽しさ”を伝えたい家族旅行にもぴったりです。

お皿づくり体験はもちろん、工場内を歩いて職人の技術に触れる時間は、マレーシア旅行をより深く、記憶に残るものにしてくれるはず。

タイトルとURLをコピーしました