2024-04

スポンサーリンク
マレーシア観光

【マレーシア旅行】もう海外格安SIM契約は不要!ahamo

申し込みなし、追加料金で、持っているスマホを海外でも使用できる方法がありました。ahamoにして約3年、使ってみた感想も含めお伝えします
マレーシア観光

【子連れマレーシア】1日中遊べる、都心の真ん中の科学館ペトロサインス

マレーシアの子連れスポット。1日遊べる科学館が、ペトロナスツインタワーのLV4という最高の立地にあります。1日中でも楽しく遊べてしまうスポットに行ってきました。
移住前にしたこと

【留学・移住のお金問題を解決?!】Wise(ワイズ)

留学などの際に海外に送金することが増えるかと思います。海外送金の際に、安く送金できるWISEの登録方法・使ってみた感想をまとめました。
マレーシア観光

【マレーシア渡航前に絶対必要】準備しておいたこと・持ち物

マレーシアの入国には、デジタル入国カードが必須になっています。そのほかに準備しておいたことも含めて、7つをご共有します。
マレーシア観光

【子連れクアラルンプール】サンウェイラグーン③休日は大行列

マレーシア最大のテーマパーク。1日では全然遊び足りないほどの広さに、子どもから大人まで楽しめます。休日に訪問し、入園まで結構並んだマイマイ家の実際の訪問レポを写真とともに書きました
マレーシア観光

【子連れマレーシア】サンウェイラグーン②

マレーシア最大のテーマパーク。1日では全然遊び足りないほどの広さに、子どもから大人まで楽しめます。マストの持ち物・ロッカーの使い方等を記事にしました
マレーシア観光

【めちゃくちゃ楽しい】子連れ サンウェイラグーン

マレーシア最大のテーマパーク。1日では全然遊び足りないほどの広さに、子どもから大人まで楽しめます。なぜか市販のガイドブックにはあまり載っていないサンウェイラグーンについてレポートします。
マレーシア観光

【マレーシア絶対必須】 Grab の登録

アジアの旅行に欠かせない存在のGrab。マレーシアも車社会なので、必須のアプリで、とても便利に使えました。日本を出国前に登録しておくポイントをお伝えします。
教育移住

【エージェント利用なし】学校見学の流れを公開

マレーシアでの学校見学は、どんな流れで進むのか、実際に見学した学校での体験をまとめました。
教育移住

学校見学の事前準備 質問リスト公開

学校を見学するときに、実際何を確認したらよいの?何を質問したらよいの?に対して、事前に準備しておいたリストを公開しています。英語・日本語両方で記載ししていますので、よければぜひ活用ください。
スポンサーリンク